getmanさんをご案内
2012/07/14 (Sat)
このところ二人釣行が続いてますが、今回のゲストは
getmanさん。
夜中に雨が降っていましたが、雨雲の動きを見ると明け方には止む様子で一安心。
getmanさんと合流する頃には雨も止み、目的の入渓点へ。
川の覗くと少々増水していて良い釣りができるかもと淡い期待を持ちつつ川に入ると・・・
「あれっ!?生温い!!」
水温17度もありました。
案の定魚の反応があるもののフックアップに持ち込むには一苦労。
非常に丁寧な釣りを展開するgetmanさん。
水温が高いので瀬ではヤマメ。
増水気味なのでたるみではイワナ。
このイワナ、体色が薄く、所々色が抜けている不思議君でした。
帰りは「
瀬音の湯」で温泉につかり(この蒸暑さでの温泉はキツカッタ・・・)、
「
いぐさ」で美味しい蕎麦とカツ丼を食べ今回の釣行は終了しました。
【タックル】
<ロッド>
ufmウエダ TS-52UL(Gijieスペシャル)
<リール>
シマノ 08カーディフ C2000HGS
<ライン>
ラパラ sufix832 0.4号
<リーダー>
VARIVAS トラウト ショックリーダー フロロカーボン 5lb
【ヒットルアー】
アレキサンドラ AX-50S (ヤマメ)
アレキサンドラ AX-50HW (アバロンアクアマリン)
スピンウォークQR 3g (SGR)
バフェットFF50(ヤマメ)
soraさんミノー
モローさんミノー
関連記事