2016年03月11日
2015年12月29日
釣り納め
2015/12/29(Tue)
先日の復習(リベンジ!?)してきました。
タナが目まぐるしく変化し厳しかったですが考えながら釣り、ハマッたときが気持ち良い。

ヒットルアーの一部。
ベビーバイブ、ダートランを初めて使ってみました。

で、良い感じだったので補充です。
本年も相変わらず釣行回数が少ないですが、その分各釣行の記憶が鮮明に残った一年でした。
来年もよろしくお願いいたします。
使用タックル
【タックル1】
<ロッド>
シマノ カーディフ AX B62SUL-RG
<リール>
シマノ 12アルデバラン BFS XG + アベイル Microcast Spool ALD1218TR
KOYAMAN WORKS トラウトベイトフィネスチューン
<ライン>
ヤマトヨ エリアスタイル 2.5lb
【タックル2】
<ロッド>
シマノ カーディフ AX S60XUL-F
<リール>
シマノ 15ツインパワー C2000S
<ライン>
ヤマトヨ サイトエディション 2lb
【タックル3】
<ロッド>
シマノ カーディフ AX S62SUL-F
<リール>
シマノ 15ツインパワー C2000HGS
<ライン>
ヤマトヨ サイトエディション 2lb
【タックル4】
<ロッド>
シマノ カーディフ AX S62UL-F
<リール>
シマノ 12カーディフCI4+ C2000HGS
<ライン>
ラパラ sufix832 0.2号
<リーダー>
サンライン トルネード黒渓流 0.6号
先日の復習(リベンジ!?)してきました。
タナが目まぐるしく変化し厳しかったですが考えながら釣り、ハマッたときが気持ち良い。

ヒットルアーの一部。
ベビーバイブ、ダートランを初めて使ってみました。

で、良い感じだったので補充です。
本年も相変わらず釣行回数が少ないですが、その分各釣行の記憶が鮮明に残った一年でした。
来年もよろしくお願いいたします。
使用タックル
【タックル1】
<ロッド>
シマノ カーディフ AX B62SUL-RG
<リール>
シマノ 12アルデバラン BFS XG + アベイル Microcast Spool ALD1218TR
KOYAMAN WORKS トラウトベイトフィネスチューン
<ライン>
ヤマトヨ エリアスタイル 2.5lb
【タックル2】
<ロッド>
シマノ カーディフ AX S60XUL-F
<リール>
シマノ 15ツインパワー C2000S
<ライン>
ヤマトヨ サイトエディション 2lb
【タックル3】
<ロッド>
シマノ カーディフ AX S62SUL-F
<リール>
シマノ 15ツインパワー C2000HGS
<ライン>
ヤマトヨ サイトエディション 2lb
【タックル4】
<ロッド>
シマノ カーディフ AX S62UL-F
<リール>
シマノ 12カーディフCI4+ C2000HGS
<ライン>
ラパラ sufix832 0.2号
<リーダー>
サンライン トルネード黒渓流 0.6号
2015年12月20日
2015-2016 虎魚人杯 第一戦
2015/12/19(Sat)
タックルファンさん主催のエリアトーナメント「虎魚人杯」に参加してきました。
会場は「浅川国際鱒釣場」。

第1ヒート:1匹
第2ヒート:2匹
第3ヒート:1匹
第4ヒート:3匹
の計7匹であえなく予選敗退です・・・

2年振りのエリアトラウト。
タックルを一新して挑んだのですけどね。

唐揚が美味しかった。
「また釣ってきてね」子どもに大好評。
使用タックル
【タックル1】
<ロッド>
シマノ カーディフ AX B62SUL-RG
<リール>
シマノ 12アルデバラン BFS XG + アベイル Microcast Spool ALD1218TR
KOYAMAN WORKS トラウトベイトフィネスチューン
遠心ブレーキスプールをマグ化してあります。
使用感などはコチラで。
<ライン>
ヤマトヨ エリアスタイル 2.5lb
【タックル2】
<ロッド>
シマノ カーディフ AX S60XUL-F
<リール>
シマノ 15ツインパワー C2000S
<ライン>
サンライン トラウティストエリアLE・ステルス 2lb
【タックル3】
<ロッド>
シマノ カーディフ AX S62SUL-F
<リール>
シマノ 15ツインパワー C2000HGS
<ライン>
サンライン トラウティストエリアLE・ステルス 2lb
【ヒットルアー】
CHEATEST (BMEG) 0.6g
鱒玄人 ウィーパー (勝利ブラウン) 0.6g
タックルファンさん主催のエリアトーナメント「虎魚人杯」に参加してきました。
会場は「浅川国際鱒釣場」。

第1ヒート:1匹
第2ヒート:2匹
第3ヒート:1匹
第4ヒート:3匹
の計7匹であえなく予選敗退です・・・

2年振りのエリアトラウト。
タックルを一新して挑んだのですけどね。

唐揚が美味しかった。
「また釣ってきてね」子どもに大好評。
使用タックル
【タックル1】
<ロッド>
シマノ カーディフ AX B62SUL-RG
<リール>
シマノ 12アルデバラン BFS XG + アベイル Microcast Spool ALD1218TR
KOYAMAN WORKS トラウトベイトフィネスチューン
遠心ブレーキスプールをマグ化してあります。
使用感などはコチラで。
<ライン>
ヤマトヨ エリアスタイル 2.5lb
【タックル2】
<ロッド>
シマノ カーディフ AX S60XUL-F
<リール>
シマノ 15ツインパワー C2000S
<ライン>
サンライン トラウティストエリアLE・ステルス 2lb
【タックル3】
<ロッド>
シマノ カーディフ AX S62SUL-F
<リール>
シマノ 15ツインパワー C2000HGS
<ライン>
サンライン トラウティストエリアLE・ステルス 2lb
【ヒットルアー】
CHEATEST (BMEG) 0.6g
鱒玄人 ウィーパー (勝利ブラウン) 0.6g
2015年09月28日
父の会
2015/09/28(Tue)
気温:不明
水温:14度
子育て奮闘中の父ちゃん(おっさん)3人で沢で遊び倒してきました。

案内人はmasuturiさん。
水&景色共に最高でした。

タックル軍。
誰がどのタックルかわかるかな?(簡単か・・・)

soraさんからのプレゼントミノー。
良い仕事してくれました。


後追いでも出てくれる。
masuturiさん曰く「懐の深い沢」。
納得です。

恒例!?のsoraさん珈琲。

画像提供:soraさん
退渓地点でパチリ。
疲労感が隠せない(笑)
【タックル】
<ロッド>
メジャークラフト ファインテール FTT-B524UL
<リール>
シマノ 12アルデバラン BFS XG + アベイル Microcast Spool ALD1224R(マグブレーキ)
KOYAMAN WORKS トラウトベイトフィネスチューン
<ライン>
よつあみ G-soul X8 Upgrade 0.6号
<リーダー>
サンライン トルネード黒渓流 1号
【ヒットルアー】
soraさんミノー
モローさんミノー Append
ベアトリス BT-53S(アバロンアクアマリン)
アレキサンドラ AX-43HW(アバロンアクアマリン、ストリームシャッド)
気温:不明
水温:14度
子育て奮闘中の父ちゃん(おっさん)3人で沢で遊び倒してきました。

案内人はmasuturiさん。
水&景色共に最高でした。

タックル軍。
誰がどのタックルかわかるかな?(簡単か・・・)

soraさんからのプレゼントミノー。
良い仕事してくれました。


後追いでも出てくれる。
masuturiさん曰く「懐の深い沢」。
納得です。

恒例!?のsoraさん珈琲。
画像提供:soraさん
退渓地点でパチリ。
疲労感が隠せない(笑)
【タックル】
<ロッド>
メジャークラフト ファインテール FTT-B524UL
<リール>
シマノ 12アルデバラン BFS XG + アベイル Microcast Spool ALD1224R(マグブレーキ)
KOYAMAN WORKS トラウトベイトフィネスチューン
<ライン>
よつあみ G-soul X8 Upgrade 0.6号
<リーダー>
サンライン トルネード黒渓流 1号
【ヒットルアー】
soraさんミノー
モローさんミノー Append
ベアトリス BT-53S(アバロンアクアマリン)
アレキサンドラ AX-43HW(アバロンアクアマリン、ストリームシャッド)
2015年09月24日
4ヶ月ぶり
2015/09/22(Tue)
気温16度
水温16度

モローさんのミノー「Append」をようやく試すことができました。

サイズに恵まれなかったけど久々の渓流を楽しめた。
残すはあと1回。
釣行回数の少なさを挽回する良い釣行にしたいですね。
【タックル】
<ロッド>
メジャークラフト ファインテール FTT-B524UL
<リール>
シマノ 12アルデバラン BFS XG + アベイル Microcast Spool ALD1224R(マグブレーキ)
KOYAMAN WORKS トラウトベイトフィネスチューン
<ライン>
よつあみ G-soul X8 Upgrade 0.6号
<リーダー>
サンライン トルネード黒渓流 1号
【ヒットルアー】
モローさんミノー Append
ベアトリス BT-53S(アバロンアクアマリン)
アレキサンドラ AX-43HW(アバロンアクアマリン)
気温16度
水温16度
モローさんのミノー「Append」をようやく試すことができました。

サイズに恵まれなかったけど久々の渓流を楽しめた。
残すはあと1回。
釣行回数の少なさを挽回する良い釣行にしたいですね。
【タックル】
<ロッド>
メジャークラフト ファインテール FTT-B524UL
<リール>
シマノ 12アルデバラン BFS XG + アベイル Microcast Spool ALD1224R(マグブレーキ)
KOYAMAN WORKS トラウトベイトフィネスチューン
<ライン>
よつあみ G-soul X8 Upgrade 0.6号
<リーダー>
サンライン トルネード黒渓流 1号
【ヒットルアー】
モローさんミノー Append
ベアトリス BT-53S(アバロンアクアマリン)
アレキサンドラ AX-43HW(アバロンアクアマリン)