ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2011年05月18日

今季初渓流

身の回りが落ち着いてきたので「そろそろ渓流に行こうかなぁ」って思っていた矢先に
あなさんからお誘いのメールが届く。

というわけで、5月15日(日)に多摩川に行ってきました。

今季初渓流
soraさんがガイドしてくださいました。
多摩川に精通するお二人に囲まれ、安心して釣りに集中できました(笑)

今季初渓流
天気もよく久々の渓流に癒されます。
しかし、魚のご機嫌はイマイチのようで3人とも大苦戦。

今季初渓流
なんとかヤマメに出会うことができました。

今季初渓流
昼食は「森のカフェ アースガーデン」にて。

今季初渓流
奥多摩野菜の薬膳スープカレー
ほどよい辛さで美味しかったです。

soraさん、あなさんありがとうございました!!m(__)m




【タックル】
<ロッド>
ufmウエダ TS-52UL(Gijieスペシャル)

<リール>
シマノ 08カーディフ C2000HGS

<ライン>
VARIVAS スーパートラウト アドバンス ダブルクロス PE 0.6号(6lb)

<リーダー>
シーガー グランドマックス 0.8号

【ヒットルアー】
トラウトチューン(YA)
ARスピナー






同じカテゴリー(釣り)の記事画像
解禁してます
釣り納め
2015-2016 虎魚人杯 第一戦
父の会
4ヶ月ぶり
テスト釣行
同じカテゴリー(釣り)の記事
 解禁してます (2016-03-11 00:01)
 釣り納め (2015-12-29 21:55)
 2015-2016 虎魚人杯 第一戦 (2015-12-20 23:12)
 父の会 (2015-09-28 22:51)
 4ヶ月ぶり (2015-09-24 23:42)
 テスト釣行 (2015-05-28 21:32)

この記事へのコメント
こんばんは!
先日はど~も~!

当日は厳しい釣りになりましたが、出る時はデッカイノがバンバン出る!という区間なので(噂では?)、タイミングを見てまた行きましょう!

あと、ゲーターの季節になったら、某支流も行きましょうね!

あれ?37%の笑顔の写真は・・・?
では!わたしの方でUPします^^
Posted by あな at 2011年05月18日 23:20
先日はお世話になりました!
天気は良かったですね。
あそこは禁漁前くらいが良いかも知れません。
退渓したところより先も気になりますね!
また行きましょう!
Posted by sora at 2011年05月19日 18:12
あなさん>
大きいサイズも見れたのでリベンジですね!

あの写真は・・・
100%の笑顔が撮れるまでオアズケです(笑)
Posted by かぶお at 2011年05月19日 21:58
soraさん>
ガイドありがとうございます。

おかげさまで、良いリハビリになりました。

次回は秋川行きましょうね。
Posted by かぶお at 2011年05月19日 21:59
この日自分は鶴川で高活性でして、秋川も高活性だったようです。
あまり距離が離れていない川でも活性に違いが出てくるんですね。
多摩川はボート下りをやっている人がいるから、その影響もあるんでしょうか?
Posted by terry at 2011年05月20日 16:42
terryさん>
昼食とった店のしたはカヌーだらけでしたよ。
今回案内していただいたところはカヌーの影響はありませんでした。

同じ川でも沢や支流によって状況が全く異なることが多々ありますからね。
Posted by かぶお at 2011年05月21日 00:43
かぶおさん、こんにちは!
ようやく渓に行けるようになってよかったですね~。
今度また、ご一緒しましょう。
(ゲリラ的にメールが行くと思いますので…。)
Posted by papachan at 2011年05月21日 17:28
papachanさん>
いつでも待ち構えております!!

papachanさんもお忙しそうですが、体に気をつけてくださいませ。
Posted by かぶお at 2011年05月25日 20:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今季初渓流
    コメント(8)