ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2012年05月16日

不純物には気をつけよう

2012/05/13 (Sun)

2日続けてのコラボ釣行でした。
二日目をご一緒したのはあなさん

数週間前に「そろそろ暖かくなってきたので、あな's cafe希望!」と連絡し今回の釣行となりました。
残念ながら暖かいには程遠く、朝一は吐く息が白い。
水温は10度。

不純物には気をつけよう
入渓し程なくして、あなさんがイワナを釣り上げる。

魚はいる(川を歩くと魚が逃げるのが良く見える)がなかなかヒットまで持ち込むことができず。

あなさんに4cmハンドメイドミノーを頂き、早速付け替えて泳ぎを確認。
サイズの割りに重さがあるため遠投ができ、移動距離の短いアクションができる。
横からの強い流れを受けてもバランスを崩すことなく泳いでくる。
何度か岩にぶつけてしまいましたが傷つくこともなく強度もバッチリ!
と、かなり良いミノーでした。

不純物には気をつけよう
不純物には気をつけよう
そんなあなさんミノーで、ポポーンと2本。

不純物には気をつけよう
あなさんが中層付近を狙っていたので、その後を底をトレースして1本追加。

不純物には気をつけよう
陽が川まで差し込んできて、水の光と緑の光が綺麗な光景でした。

不純物には気をつけよう
次に入った区間では魚の反応が全くなく二人とも心が折れたところで、
お待ちかねの あな's cafeオープン。

ここでハプニング発生。
お湯を沸かす際に花のようなものがヤカン落ちた。
「ま、コーヒー淹れるときろ過するからまぁいっか」
ということでそのままお湯を沸かしたものの、湧き上がったお湯からはかなりの香りが。
その香りが強すぎて残念ながらコーヒーは飲めませんでした・・・(涙)

不純物には気をつけよう
あなさんからミノーの数々。
下2つは以前お願いしていたカラーです(あなさんのご要望によりボカシてます)。

不純物には気をつけよう
これまた以前お願いしていた極小ミノー。
細かいところまで丁寧に作ってあります。

あなさん、ありがとうございました!
コーヒーリベンジしましょう!!




【タックル】
<ロッド>
ufmウエダ TS-52UL(Gijieスペシャル)

<リール>
シマノ 08カーディフ C2000HGS

<ライン>
VARIVAS スーパートラウト アドバンス ダブルクロス PE 0.6号(6lb)

<リーダー>
VARIVAS トラウト ショックリーダー フロロカーボン 5lb

【ヒットルアー】
アレキサンドラ AX-50HW (アバロンアクアマリン)
あなさんミノー 4cm (アカキン)
AR-S 4.5 (#07 MEGR)





同じカテゴリー(釣り)の記事画像
解禁してます
釣り納め
2015-2016 虎魚人杯 第一戦
父の会
4ヶ月ぶり
テスト釣行
同じカテゴリー(釣り)の記事
 解禁してます (2016-03-11 00:01)
 釣り納め (2015-12-29 21:55)
 2015-2016 虎魚人杯 第一戦 (2015-12-20 23:12)
 父の会 (2015-09-28 22:51)
 4ヶ月ぶり (2015-09-24 23:42)
 テスト釣行 (2015-05-28 21:32)

この記事へのコメント
お~い!
マル秘のミノーが丸出しになっちゃってますよ~^^;
まぁ、毒入りコーヒーを飲ましそうになっちゃったんだから、何も言えませんが・・・
近日、安全なコーヒーをご馳走させてください^^
Posted by あな at 2012年05月17日 00:28
アカキンがすごく綺麗ですよね。
定番色のアカキンのハンドメミノ―を見ないのは何故?
と思っていましたが、とうとう拝見できました。
Posted by terry at 2012年05月17日 01:02
製作者の前での入魂やりましたねd(-_☆) グッ!!

秋川も水温がまだ低そうなのですが、瀬には入ってきてますか?
Posted by モロー at 2012年05月17日 06:02
terryさん>
ピカピカ感がすごい出て、仕上げがすごく丁寧でしたよ。
Posted by かぶお at 2012年05月17日 20:13
モローさん>
瀬には入ってきてますよ。
釣れませんが(涙)

ここ数日の暖かさでかわの状況もずいぶん変わるかと思います。
Posted by かぶお at 2012年05月17日 20:14
モザイク掛ってるっ!!(笑)
そういうのって物凄く見たくなっちゃうんですよね~
男ですみませんっ(爆)

花みたいな異物って・・・なんだったんでしょう?

やっぱり 熱いぜっ!秋川っ!
Posted by バカッパヤバカッパヤ at 2012年05月17日 22:45
モザイクだ~(笑)
なにか秘密が隠されているんですね!
先週はなんだかんだで水温も低かったし寒かったですね。
今週末あたりはいいんじゃないですかね~。
Posted by Memo at 2012年05月18日 01:06
異物混入・・・
注意します!!
山の植物は結構主張が強いですからね~。
猛毒でなくてよかったですね~。
ミノーはあなさんのですから、素晴らしいですよ!!
モザイク・・・例のカラーですね・・・・って、
ホントはカラーを隠して欲しかったのかな?
Posted by sora at 2012年05月19日 00:29
かぶおさん、こんにちは!
二日連続ご苦労さまです。
やっぱり、釣れるんですね秋川は…。
あなさんミノー、モザイクも気になりますが、アカキンがとっても良さそう!
極小ミノーは、携帯ストラップ?それともハイプレッシャー対策?
Posted by papachan at 2012年05月19日 18:13
バカッパヤさん>
気になりますよねぇ。
今度お会いした時にでも(笑)

謎の花、私も気になります。
Posted by かぶお at 2012年05月19日 21:26
Memoさん>
やっと暑く(暖かく!?)なってきましたね。
人も魚も高活性に期待です。
Posted by かぶお at 2012年05月19日 21:27
soraさん>
そうです、例のカラーです。
お腹壊すのでは?とちょっぴり心配でしたよ。
Posted by かぶお at 2012年05月19日 21:40
papachanさん>
ちゃんと泳ぎそうな出来でしたよ。
今度お風呂で泳がせてみます(笑)
Posted by かぶお at 2012年05月19日 21:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
不純物には気をつけよう
    コメント(13)