ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2008年11月01日

若洲リベンジ&課題

前回惨敗だった若洲へ。


若洲リベンジ&課題
ポイントに着くと、周りの方々はポツポツと釣れている様子。
ボイルもあったりとなかなか良い雰囲気。


開始後しばらくして。。。

若洲リベンジ&課題
本日のファーストフィッシュ、52cm。

その後も、アタリは頻繁にあるけどなかなか乗らない。
乗ってもバラシの繰り返し。
ヘタクソだなぁ(笑)


徐々に風が強くなってきたものの、後ろにあるゴルフ場の林がブロックしてくれたので釣りやすかった。
風がモロにあたる場所はこのとおり↓。
若洲リベンジ&課題



今日はレンジバイブが大当たり。
他のルアーでは反応が少なかった。


若洲リベンジ&課題
レンジバイブ丸呑み。


反応がなくなった12時前に終了。
もっと1匹1匹を丁寧に捕っていかねばと反省。


本日の釣果(7::00~12:00)

キャッチ5本(バラシ多数)


使用タックル

ロッド:ufm ウエダ CPS-962EX-Ti
リール:SHIMANO 08 バイオマスター 2500
ライン:YGK よつあみ G-soul WX8 1号 (16lb) + VARIVAS VEP ショックリーダー(25lb)
ヒットルアー:レンジバイブ70ES(イワシ)、ローリングベイト77(1091カラー 生サヨリ)
==========

帰宅後、テレビでナビスコ決勝を観ながらタックルの片付け。

若洲リベンジ&課題
地道にやってきたチームが勝つのは他チームのことならがら感動。
で、改めて思う。
あれから4年か。。。。(笑)





同じカテゴリー(釣り)の記事画像
解禁してます
釣り納め
2015-2016 虎魚人杯 第一戦
父の会
4ヶ月ぶり
テスト釣行
同じカテゴリー(釣り)の記事
 解禁してます (2016-03-11 00:01)
 釣り納め (2015-12-29 21:55)
 2015-2016 虎魚人杯 第一戦 (2015-12-20 23:12)
 父の会 (2015-09-28 22:51)
 4ヶ月ぶり (2015-09-24 23:42)
 テスト釣行 (2015-05-28 21:32)

この記事へのコメント
かぶおさん、こんにちは!
シーバス5本って、すごくないですか?
みんな四苦八苦しながらボウズを連発しているイメージがあるのですが…。
やっぱり腕がちがうんですねぇ。
すばらしい! 拍手! パチパチッ!
Posted by papachan at 2008年11月02日 16:01
papachanさん>
いやいや、たまたま時合いが良かっただけだと思います。
もっと釣ってる方もいましたので。。。

実際にやってみるまで私も同じイメージありました。
Posted by かぶお at 2008年11月03日 23:42
あのハイプレッシャーの中、
キャッチ5本とはスゴイ!さすがです。
またご一緒しましょう。

ところで、ボートシーバスも行きましょう!!!
こないだ、知り合いのボート屋行きましたが、好調でしたよ。
ボイルしまくり、釣れまくりでした。
鶴見川河口部、多摩川河口部、ルアー何投げても釣れました。
やっぱこの時期は活性高い!!
ぜひ行きましょう。
Posted by O沢旦那 at 2008年11月04日 15:23
O沢旦那さん>
若洲はたまたまタイミングが良かっただけですよ。
バラシもありましたし、まだまだ課題はたくさんあります。

ボートシーバスよろしくお願いしますm(__)m
Posted by かぶお at 2008年11月04日 21:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
若洲リベンジ&課題
    コメント(4)