2008年11月04日
11/2 桂川F&L釣り場
記事が前後してしまいますが、
11/2はI君、H君、もりもり君、よっちゃん。と「桂川F&L釣り場」に行ってきました。
水温は12℃。
まだ水はクリアで魚が丸見え。
最初にポポポンと釣ったあとは、沈黙が続く。
ヤマメ・イワナが結構いたのでミノーを投げるとこのとおり↓

しかし、数投するとスレてしまい再び沈黙。
忘れた頃にちょろっとミノーを投げては拾っていき、結局8匹(内イワナ4匹)で終了。
厳しいのひとこと。
やっぱりココはもうちょっと寒くなって、魚が底で止まっててくれたほうが釣りやすいな。
本日のタックル
・その1
ロッド:ufmウエダ BWS-69FXL-T
リール:SHIMANO TWIN POWER Mg 1000S(Soareのスプールに交換)
ライン:VARIVAS スーパートラウトアドバンス サイトエディション 2.5lb + Seaguar Grand max 0.6号
・その2
ロッド:ufmウエダ SS-62EXL
リール:SHIMANO TWIN POWER Mg C2000S
ライン:ユニチカ シルバースレッド アイキャッチPE 0.4号(4lb) + Seaguar Grand max FX 0.8号
11/2はI君、H君、もりもり君、よっちゃん。と「桂川F&L釣り場」に行ってきました。
水温は12℃。
まだ水はクリアで魚が丸見え。
最初にポポポンと釣ったあとは、沈黙が続く。
ヤマメ・イワナが結構いたのでミノーを投げるとこのとおり↓

しかし、数投するとスレてしまい再び沈黙。
忘れた頃にちょろっとミノーを投げては拾っていき、結局8匹(内イワナ4匹)で終了。
厳しいのひとこと。
やっぱりココはもうちょっと寒くなって、魚が底で止まっててくれたほうが釣りやすいな。
本日のタックル
・その1
ロッド:ufmウエダ BWS-69FXL-T
リール:SHIMANO TWIN POWER Mg 1000S(Soareのスプールに交換)
ライン:VARIVAS スーパートラウトアドバンス サイトエディション 2.5lb + Seaguar Grand max 0.6号
・その2
ロッド:ufmウエダ SS-62EXL
リール:SHIMANO TWIN POWER Mg C2000S
ライン:ユニチカ シルバースレッド アイキャッチPE 0.4号(4lb) + Seaguar Grand max FX 0.8号
Posted by かぶお at 21:52│Comments(2)
│釣り
この記事へのコメント
ありゃー、再開した桂川はまだまだ厳しいですか。
かぶおさんで8匹じゃ、自分なんて行ったら大変なことに…。
そろそろ管釣りにも行こうと思っていたのですが、12月まで待ったほうがよさそうですねー。
かぶおさんで8匹じゃ、自分なんて行ったら大変なことに…。
そろそろ管釣りにも行こうと思っていたのですが、12月まで待ったほうがよさそうですねー。
Posted by masuturi at 2008年11月07日 22:15
masuturiさん>
お久しぶりです。
今日浅川行ってきました。
ほど良く釣れました。
まだ、極寒の地にはなっていないので今のうちですよ(笑)
お久しぶりです。
今日浅川行ってきました。
ほど良く釣れました。
まだ、極寒の地にはなっていないので今のうちですよ(笑)
Posted by かぶお at 2008年11月08日 21:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。