ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2009年02月05日

2/1 Fishing Field 中津川釣行

2年ほど前かなり痛い目にあい、それ以来きていなかった場所です。


2/1 Fishing Field 中津川釣行
鱒同の面々


普段クリアな場所らしいので、前日の雨の影響で濁りが入っていて活性は高かったみたい。
けど、風が強くてスプーンは厳しく、プラグをメインに釣っていく。


2/1 Fishing Field 中津川釣行
前日に引き続き、ナイスサイズのイワナ


2/1 Fishing Field 中津川釣行
風が止む合間を縫ってスプーンで釣ってみる。
ヒレピンでよく引きました。


漁協が管理するエリアだけど、結構力を入れているようで大きいサイズも混じり
楽しめるようになったのかな?
※今回を含めまだ2回しかきてないけどね。

自分の中の評価が大幅アップな場所となりました。


使用タックル

・その1
ロッド:ufmウエダ BWS-69FXL-T
リール:SHIMANO TWIN POWER Mg 1000S(Soareのスプールに交換)
ライン:サンライン トラウティストエリアLE・ステルス 2lb


・その2
ロッド:ufmウエダ SS-62EXL
リール:SHIMANO TWIN POWER Mg C2000S
ライン:ライン:YGKよつあみ ニトロントラウトフラッシュV 2.5lb + Seaguar Grand max 0.6号


・その3
ロッド:ufmウエダ SS-52EXL
リール:SHIMANO BIOMASTER Mg 1000HGS
ライン:VARIVAS スーパートラウト アドバンス マックスパワーPE 0.8号(11lb) + Seaguar Grand max 0.8号





同じカテゴリー(釣り)の記事画像
解禁してます
釣り納め
2015-2016 虎魚人杯 第一戦
父の会
4ヶ月ぶり
テスト釣行
同じカテゴリー(釣り)の記事
 解禁してます (2016-03-11 00:01)
 釣り納め (2015-12-29 21:55)
 2015-2016 虎魚人杯 第一戦 (2015-12-20 23:12)
 父の会 (2015-09-28 22:51)
 4ヶ月ぶり (2015-09-24 23:42)
 テスト釣行 (2015-05-28 21:32)

この記事へのコメント
こんにちは(^^)

ここの脇を流れる中津川には、昨年、幾度となく通いましたが、
このエリアは、まだ未釣行ですが、
解禁前の下見を兼ねて行こうかと考えています。
ミノーにも反応しますか!(^^)

で、大雨の増水でここから逃げ出したツワモノが
下流に潜んでいるらしいのです。

http://blog.palms.co.jp/trout/2008/08/12/
Posted by tetsu at 2009年02月06日 14:57
tetsuさん>
おぉ、これは飯田さんのブログではないですか!!
本日付のブログではYGLに行っていたようですね。


tetsuさんは今シーズンも中津川に通うのでしょうか?
Posted by かぶお at 2009年02月07日 22:38
こんばんは(^^)

今シーズンは、中津川で尺アップ狙いです (^_^)/
(エリアより橋2つ上流です)
Posted by tetsu at 2009年02月10日 01:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2/1 Fishing Field 中津川釣行
    コメント(3)