ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2009年05月28日

5/27(Wed) こんなところで!?納得の1匹。

仕事後、takuさんとナイトシーバスへ。


まずは辰巳エリアへ。
風がちょっとあって釣り難いが、ライズがちょこちょこ起こっているので期待大。

シーバス初体験のtakuさんに、オイラの数少ない知識を伝える。
「アップクロスに投げてゆっくりまいて・・・以上!!」(笑)

程なくしてtakuさんにアタリ。
が、フッキングせず。

釣り自体が久々のtakuさん、魚の感触に喜ぶ。
次は釣っちゃってくださいな。


一方、コチラはド表層よりちょっと下を通して、2バイトあるもバラシ。

ライズが落ち着いてきたところで移動。
takuさんの会社近くの小運河へ。




着いてビックリ、「こんなところで釣れるの?」という場所。
しかもパッと見、生命感ゼロ。
しかし、よ~く見るとバチの姿が。

2つの運河がぶつかってできたヨレと、街灯と街路樹でできた明暗部が重なるところに
ワンダーを通すと・・・

5/27(Wed) こんなところで!?納得の1匹。
教科書通りに出ました。
狙い通りに釣れて納得の1本。

10分ほど後に同じところを通すと再びバイトもこの魚はバラシてしまった。

お互い明日も仕事なので、ここでタイムアップ




釣果(20:30~23:30)
1キャッチ

中潮

使用タックル

<ロッド>
ufm ウエダ CPS-75EX-Ti

<リール>
SHIMANO 09 TWIN POWER Mg C3000

<ライン>
VARIVAS アバニ シーバス マックスパワー 1号 (15lb) + VARIVAS VEP ショックリーダー(16lb)






同じカテゴリー(釣り)の記事画像
解禁してます
釣り納め
2015-2016 虎魚人杯 第一戦
父の会
4ヶ月ぶり
テスト釣行
同じカテゴリー(釣り)の記事
 解禁してます (2016-03-11 00:01)
 釣り納め (2015-12-29 21:55)
 2015-2016 虎魚人杯 第一戦 (2015-12-20 23:12)
 父の会 (2015-09-28 22:51)
 4ヶ月ぶり (2015-09-24 23:42)
 テスト釣行 (2015-05-28 21:32)

この記事へのコメント
ナイスサイズですね、
この時期のナイトでは貴重では!

ほんと納得の1本ですね♪
Posted by さんきち@バラシ病 at 2009年05月28日 22:51
かぶおさん、、こんにちは!
明日が仕事でもミッドナイトまで楽しむ余裕と体力!
最近、そういうのがなくなってきたなぁ。。。もう年?
Posted by papachan at 2009年05月30日 18:27
うーん、わずか3時間の釣行でこんな大きな魚が釣れるってのは、実に魅力的ですね。
藪も熊も変な虫もいないし。
Posted by masuturi at 2009年06月01日 02:08
さんきち@バラシ病さん>
最近ボクもバラシが多いです。
ファイトが雑になってきてるんですかねぇ。
Posted by かぶお at 2009年06月01日 22:45
papachanさん>
いやいや、papachanさんも休日は朝早いじゃないですか!
まだまだイケますよ~!!
Posted by かぶお at 2009年06月01日 22:46
masuturiさん>
masuturiさんも、仕事終わりにいかが?
奥さんには「残業」と言えば大丈夫ですよ、きっと!?(笑)
Posted by かぶお at 2009年06月01日 22:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5/27(Wed) こんなところで!?納得の1匹。
    コメント(6)