2009年05月15日
これからの季節の必需品
渓流を歩いてると目の前をウロウロ飛ぶうっとおしい黒い虫。
そう、「めまとい」の季節がやってきてしまいました。
この「めまとい」対策に愛用しているのが「はっかスプレー」。
「めまとい」以外の虫にも効果的です。

天然成分なので安心して使用できます。
キャップのつばにシュッとひと吹き。
虫に刺されても、シュッとひと吹きでかゆみが鎮まります。
今日、タックルファンに寄ったら置いてあるのを発見し今シーズン用にとすばやく購入。
さすがYてんちょ、目のつけどころがシャープですね!
まだまだ在庫ありました、気になる方はタックルファンさんへ。
※Webショップには載っていないかもしれないので、在庫状況はメールorTELがいいかもしれません。
そう、「めまとい」の季節がやってきてしまいました。
この「めまとい」対策に愛用しているのが「はっかスプレー」。
「めまとい」以外の虫にも効果的です。
天然成分なので安心して使用できます。
キャップのつばにシュッとひと吹き。
虫に刺されても、シュッとひと吹きでかゆみが鎮まります。
今日、タックルファンに寄ったら置いてあるのを発見し今シーズン用にとすばやく購入。
さすがYてんちょ、目のつけどころがシャープですね!
まだまだ在庫ありました、気になる方はタックルファンさんへ。
※Webショップには載っていないかもしれないので、在庫状況はメールorTELがいいかもしれません。
Posted by かぶお at 23:26│Comments(6)
│釣り
この記事へのコメント
かぶおさん、こんにちは!
出ましたね、はっかスプレー。
私は、昨年かぶおさんに教えていただいたところで、はっかスティックを購入しました。とても重宝しています。
釣りだけでなく、長距離ドライブや眠い会議(?)の時にも最高です。(笑)
出ましたね、はっかスプレー。
私は、昨年かぶおさんに教えていただいたところで、はっかスティックを購入しました。とても重宝しています。
釣りだけでなく、長距離ドライブや眠い会議(?)の時にも最高です。(笑)
Posted by papachan at 2009年05月16日 10:17
かぶおさん おはようございます。
タイムリーな話題ですねw。
僕は自作にチャレンジしてます!
既に調合はおわり、次回実践で試してきます。
効果があると良いのですが。
タイムリーな話題ですねw。
僕は自作にチャレンジしてます!
既に調合はおわり、次回実践で試してきます。
効果があると良いのですが。
Posted by getman
at 2009年05月17日 09:32

おはようございます(^^)
鱒の森に、シーブリーズと混ぜて使うと
さらに効果があるって載ってましたね。
シーブリーズも涼しいのでグーです(^_^)
鱒の森に、シーブリーズと混ぜて使うと
さらに効果があるって載ってましたね。
シーブリーズも涼しいのでグーです(^_^)
Posted by tetsu at 2009年05月17日 10:47
papachanさん>
はっかスティックって塗ってから効果続きます?
運転時とかに塗るには便利そうで気になっているのですが
売ってるところを見たことが無いです・・・
はっかスティックって塗ってから効果続きます?
運転時とかに塗るには便利そうで気になっているのですが
売ってるところを見たことが無いです・・・
Posted by かぶお at 2009年05月19日 22:09
getmanさん>
自作とは恐れ入ります。
調合具合が難しそうな気がするのですが、どうなんでしょうか?
結果報告楽しみにしてます!
自作とは恐れ入ります。
調合具合が難しそうな気がするのですが、どうなんでしょうか?
結果報告楽しみにしてます!
Posted by かぶお at 2009年05月19日 22:12
tetsuさん>
シーブリーズ単体でも虫除け効果あるとは聞いてましたが、
なるほど、シーブリーズと混ぜるとはよく考えてますね。
「鱒の森」読んでみます。
(実は創刊してからまだ買ったことがないです・・・)
シーブリーズ単体でも虫除け効果あるとは聞いてましたが、
なるほど、シーブリーズと混ぜるとはよく考えてますね。
「鱒の森」読んでみます。
(実は創刊してからまだ買ったことがないです・・・)
Posted by かぶお at 2009年05月19日 22:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。