2007年04月26日
FISH-ON! 鹿留 釣行
予定していた仕事がキャンセルになったので有給休暇を取得し、
「FISH-ON! 鹿留」に行ってきました。
まだ鹿留は朝は寒いですね。
陽のあたる場所で暖まりながら鹿留湖にて釣り開始。

本日のファーストフィッシュ。
グッドサイズです。
先日購入したCB Mighty D2Rを使ってみたのですが、
バイトがあるもののなかなか魚がのらない。
フックを変えてもあまり効果がない。。。
で、動きを確認したところボディの振りが大きいので、
それに伴いフックの振りが大きいことに気づく。
PEラインでフックを結べばフックの振りを抑えられるかな。
暖かくなってきたからか魚が表層付近に浮いてきていたので
ちょっと高いところに立ちCAMION MAGNUM DREDGEを超デッドスローリトリーブすると。。。

きました!ジャスト60cm!!
LC委員長さんの敵を討つことができました。
午後はストリームエリアへ移動。

ナイスサイズの岩魚をゲット。
ヒットルアーはSUGAR MINNOW。
初めてシュガーミノー使いましたがいいですねコレ。
一通りストリームエリアを回り、残りの時間を鹿留湖で過ごす。
本日の釣果
6:30~17:00で34匹。
本日のタックル
・その1:スプーン用
ロッド:ufmウエダ BWS-701T
リール:SHIMANO TWIN POWER Mg 1000S
ライン:VARIVAS スーパートラウトアドバンス 2.5lb
・その2:クランク、ミノー用
ロッド:ufmウエダ SS-62EXL
リール:SHIMANO TWIN POWER Mg C2000S
ライン:ファイヤーライン クリスタル 3lb + リーダー フロロ 3lb
ヒットルアー:
クラピー、CB Mighty D2R、カミオン マグナム ドレッジ、シュガーミノー、
ツインクル、パニッシュ、K-I、アルフレッド、BUX、チャコ
「FISH-ON! 鹿留」に行ってきました。
まだ鹿留は朝は寒いですね。
陽のあたる場所で暖まりながら鹿留湖にて釣り開始。

本日のファーストフィッシュ。
グッドサイズです。
先日購入したCB Mighty D2Rを使ってみたのですが、
バイトがあるもののなかなか魚がのらない。
フックを変えてもあまり効果がない。。。
で、動きを確認したところボディの振りが大きいので、
それに伴いフックの振りが大きいことに気づく。
PEラインでフックを結べばフックの振りを抑えられるかな。
暖かくなってきたからか魚が表層付近に浮いてきていたので
ちょっと高いところに立ちCAMION MAGNUM DREDGEを超デッドスローリトリーブすると。。。

きました!ジャスト60cm!!
LC委員長さんの敵を討つことができました。
午後はストリームエリアへ移動。

ナイスサイズの岩魚をゲット。
ヒットルアーはSUGAR MINNOW。
初めてシュガーミノー使いましたがいいですねコレ。
一通りストリームエリアを回り、残りの時間を鹿留湖で過ごす。
本日の釣果
6:30~17:00で34匹。
本日のタックル
・その1:スプーン用
ロッド:ufmウエダ BWS-701T
リール:SHIMANO TWIN POWER Mg 1000S
ライン:VARIVAS スーパートラウトアドバンス 2.5lb
・その2:クランク、ミノー用
ロッド:ufmウエダ SS-62EXL
リール:SHIMANO TWIN POWER Mg C2000S
ライン:ファイヤーライン クリスタル 3lb + リーダー フロロ 3lb
ヒットルアー:
クラピー、CB Mighty D2R、カミオン マグナム ドレッジ、シュガーミノー、
ツインクル、パニッシュ、K-I、アルフレッド、BUX、チャコ