ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年08月12日

西丹沢YO・ZU・KUスポーツフィッシングエリア

takuさんと世附川C&R区間へ。

管理事務所の人いわく3日前にヤマメを放流したばかりということで、
期待して釣り開始。

予想通りの渇水な状況ですが、
ミノーを引くとワラワラとヤマメが追ってきます。
スゴイ魚影の濃さ。
あっという間に何匹釣ったか分からない状況に(笑)


開始して1時間ほどして釣った33cmのヤマメ。


takuさんも45cmのレインボーをゲット。
シケイダーで狙い通り釣った会心の一匹。


美しい渓相で景色を眺めているだけでも癒されます。


そんな美しい景色の中を丹念に攻めるtakuさん。


この日大活躍のアレキサンドラ50S(ヤマトイワナ)。
作りが丈夫で下手っぴな私が岩に何度もぶつけようが
壊れることなく塗装も殆どハゲてません。


美しい夕日のなか納竿。

帰りの仮眠中ヤマメ釣ってる夢を2人とも
見るほどヤマメを釣り上げ大満足の1日でした。

次回はC&R区間外に挑戦してみたいと思います。

本日のタックル
ロッド:STS-56Si
リール:SHIMANO TWIN POWER Mg C2000S
ライン:VARIVAS スーパートラウトアドバンス 3lb(サイトエディション)+リーダー・フロロ0.8号
ヒットルアー:アレキサンドラ50S


  

Posted by かぶお at 23:00Comments(2)釣り