2007年11月14日
OBFP杯 第4戦&浅川国際鱒釣場釣行
11日(日)は「恩方バスフィッシングポンド」で開催される
OBFP杯の第4戦(最終戦)に参加してきました。

結果は7/11位で惨敗。。。
検量する魚を見誤ってしまったのが悔やまれる。

朝食つきなのです。
大会後の空いたお腹を満たしてくれます。

今回の戦利品
大会後は浅川国際鱒釣場へ。
午後券を購入し釣り開始。
久々の浅川だったので釣れるか心配でしたが
放流効果で一時入れ食いを堪能。

途中からもりもり君、よっちゃん、こやまんさんも合流。
こやまんさんは来て早々ボトムで連続ヒット。
サスガです!
暗くなるまで堪能し35匹で終了。
前日の開成の鬱憤を晴らすことができました(笑)
◆本日のタックル
ロッド:ufmウエダ Pro4 EX HSL-64S/PCG仕様
リール:SHIMANO TWIN POWER Mg C2000S
ライン:VARIVAS パワーフィネス PE 0.8号(11lb)+リーダー・フロロ4lb
ヒットルアー:スモラバ
ロッド:ufmウエダ Pro4 EX 4S-610S/PCG仕様
リール:SHIMANO TWIN POWER Mg C1000S
ライン:ファイヤーライン・クリスタル 3lb+リーダー・フロロ4lb
ヒットルアー:スイミングラバージグ、チビート
ロッド:ufmウエダ SS-62EXL
リール:SHIMANO TWIN POWER Mg C2000S
ライン:ユニチカ シルバースレッド アイキャッチPE 0.4号(4lb)+ Seaguar Grand max 0.5号
ヒット
ルアー:チャッコロ、MB-1、バベル
OBFP杯の第4戦(最終戦)に参加してきました。

結果は7/11位で惨敗。。。
検量する魚を見誤ってしまったのが悔やまれる。

朝食つきなのです。
大会後の空いたお腹を満たしてくれます。

今回の戦利品
大会後は浅川国際鱒釣場へ。
午後券を購入し釣り開始。
久々の浅川だったので釣れるか心配でしたが
放流効果で一時入れ食いを堪能。

途中からもりもり君、よっちゃん、こやまんさんも合流。
こやまんさんは来て早々ボトムで連続ヒット。
サスガです!
暗くなるまで堪能し35匹で終了。
前日の開成の鬱憤を晴らすことができました(笑)
◆本日のタックル
ロッド:ufmウエダ Pro4 EX HSL-64S/PCG仕様
リール:SHIMANO TWIN POWER Mg C2000S
ライン:VARIVAS パワーフィネス PE 0.8号(11lb)+リーダー・フロロ4lb
ヒットルアー:スモラバ
ロッド:ufmウエダ Pro4 EX 4S-610S/PCG仕様
リール:SHIMANO TWIN POWER Mg C1000S
ライン:ファイヤーライン・クリスタル 3lb+リーダー・フロロ4lb
ヒットルアー:スイミングラバージグ、チビート
ロッド:ufmウエダ SS-62EXL
リール:SHIMANO TWIN POWER Mg C2000S
ライン:ユニチカ シルバースレッド アイキャッチPE 0.4号(4lb)+ Seaguar Grand max 0.5号
ヒット
ルアー:チャッコロ、MB-1、バベル