2007年07月30日
スノーケリングで癒される!
今回は画像満載です!(笑)
7/28~29と海BO-ZU夫妻と毎年恒例の伊豆下田スノーケリングに行ってきました。
5:00に小田原PAで海BO-ZU夫妻と合流し、一路伊豆下田へ。
8時過ぎに初日のスノーケリングポイントに到着。
ここはポイントの大半が砂地なので、砂が舞ってしまい視界があまりよくありません。

が、それでも十分綺麗です!
毎年この時期の水温は低いのですが、今年は高かったです。
場所によってはヌルイくらいで快適に楽しめました。
そして太陽を浴びての昼寝、最高です(^.^)

海BO-ZUさんと。
マスクのあとがついてますね(笑)
1時間程を2本楽しみちょっと早めに上がり、毎年お世話になっている民宿へ。
露天風呂を満喫し、夕飯まで再び昼寝タイム。

民宿自慢の夕飯です。
宿泊1組に金目鯛の煮付けが丸々1匹つきます。
夕飯後、お腹を落ち着かせるため一休みし(笑)、車で10分ほどの場所へ移動。

海BO-ZUさんお気に入りのParadise Cafeです。
焚き火があり非常に雰囲気の良いところです。

夕飯食べたばかりなのに、チーズバーガー。
アジアカップを観ながら、知らないうちに3人とも就寝(笑)
2日目は別のポイントへ。
個人的にはここのポイントが大好きです。
が、ちょっとでも海が荒れると行けないのが残念なところ。
そして、潮の流れが急にかわる箇所もあり要注意なのです。

ポイントまでは船で渡ります。

青い魚に取り囲まれてます。

綺麗な綺麗なイソギンチャク。

魚と一緒に泳ぐ海BO-ZUさん。

魚が青ければ海も青い。
最高のロケーションです。

フグ四兄弟。
わかるかな?
昼は一旦上がり、我々の間では「おやじカレー」と呼んでいるところへ。

豆カレーです。
素材はインド産を使用している本格カレー。
旨いのです!!

「うくの店」とご主人のミキさん。
我々のこと覚えてくださっていました。
通販もやっているので気になる方は是非ご注文を。
お腹も満たしたところで本日2本目。

ウツボ君。
どこにいるかわかりますか?

最高のロケーションで非常に癒されます。
海から上がり、近くの温泉で疲れを取った後最後の目的地伊東へ。
バリレストラン「海辺のSAYAN」です。

最高の景色を楽しみながら美味しい食事ができます。
スタッフの方もナイスな方がいてお気に入りのレストランなのです。

バリ料理といえばおなじみの「NASI GORENG(ナシゴレン)」。

「SUP BUNTUT(牛テールのスープ コリアンダー風味)」
個人的に一番大好きなメニュー。
3人で9品食べて大満足し帰路へ。
思いっきり綺麗な景色を楽しみ、美味しい物ばかりを食べ尽くした二日間でした。
7/28~29と海BO-ZU夫妻と毎年恒例の伊豆下田スノーケリングに行ってきました。
5:00に小田原PAで海BO-ZU夫妻と合流し、一路伊豆下田へ。
8時過ぎに初日のスノーケリングポイントに到着。
ここはポイントの大半が砂地なので、砂が舞ってしまい視界があまりよくありません。
が、それでも十分綺麗です!
毎年この時期の水温は低いのですが、今年は高かったです。
場所によってはヌルイくらいで快適に楽しめました。
そして太陽を浴びての昼寝、最高です(^.^)
海BO-ZUさんと。
マスクのあとがついてますね(笑)
1時間程を2本楽しみちょっと早めに上がり、毎年お世話になっている民宿へ。
露天風呂を満喫し、夕飯まで再び昼寝タイム。
民宿自慢の夕飯です。
宿泊1組に金目鯛の煮付けが丸々1匹つきます。
夕飯後、お腹を落ち着かせるため一休みし(笑)、車で10分ほどの場所へ移動。
海BO-ZUさんお気に入りのParadise Cafeです。
焚き火があり非常に雰囲気の良いところです。
夕飯食べたばかりなのに、チーズバーガー。
アジアカップを観ながら、知らないうちに3人とも就寝(笑)
2日目は別のポイントへ。
個人的にはここのポイントが大好きです。
が、ちょっとでも海が荒れると行けないのが残念なところ。
そして、潮の流れが急にかわる箇所もあり要注意なのです。
ポイントまでは船で渡ります。
青い魚に取り囲まれてます。
綺麗な綺麗なイソギンチャク。
魚と一緒に泳ぐ海BO-ZUさん。
魚が青ければ海も青い。
最高のロケーションです。
フグ四兄弟。
わかるかな?
昼は一旦上がり、我々の間では「おやじカレー」と呼んでいるところへ。
豆カレーです。
素材はインド産を使用している本格カレー。
旨いのです!!
「うくの店」とご主人のミキさん。
我々のこと覚えてくださっていました。
通販もやっているので気になる方は是非ご注文を。
お腹も満たしたところで本日2本目。
ウツボ君。
どこにいるかわかりますか?
最高のロケーションで非常に癒されます。
海から上がり、近くの温泉で疲れを取った後最後の目的地伊東へ。
バリレストラン「海辺のSAYAN」です。
最高の景色を楽しみながら美味しい食事ができます。
スタッフの方もナイスな方がいてお気に入りのレストランなのです。
バリ料理といえばおなじみの「NASI GORENG(ナシゴレン)」。
「SUP BUNTUT(牛テールのスープ コリアンダー風味)」
個人的に一番大好きなメニュー。
3人で9品食べて大満足し帰路へ。
思いっきり綺麗な景色を楽しみ、美味しい物ばかりを食べ尽くした二日間でした。
Posted by かぶお at 22:40│Comments(4)
│ごちゃまぜ
この記事へのコメント
今年も天気に恵まれて最高の二日間だったな(^O^)
いい気分転換になったよ!また次回が楽しみだな。
いい気分転換になったよ!また次回が楽しみだな。
Posted by 海BO-ZU at 2007年07月30日 23:40
海BO-ZUさん〉
今回もお世話になりましたm(_ _)m
早く9月になりませんかね(笑)
今回もお世話になりましたm(_ _)m
早く9月になりませんかね(笑)
Posted by かぶお at 2007年07月31日 19:46
いや~楽しまれてますねぇぇ!!!(^□^b
羨ましいっす。。。(爆
でも、、きれいな水中画像とカレーおやっさんに癒されましたw(笑
羨ましいっす。。。(爆
でも、、きれいな水中画像とカレーおやっさんに癒されましたw(笑
Posted by チョ~ at 2007年08月01日 18:16
チョ~さん>
疲れたときは今回撮った画像みて癒されてください(笑)
それにしても楽しかったです!!
疲れたときは今回撮った画像みて癒されてください(笑)
それにしても楽しかったです!!
Posted by かぶお at 2007年08月01日 22:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。