2008年08月04日
富士登山
先週の土日で富士登山に行ってきました。
昨年同様、義兄の会社の方々のツアーに参加させていただいての登山です。
今回は須走口のルート。
満点の星の下気持ちよく山頂を目指す。
コンデジでは撮れないのが残念ですが、この星空を観るだけでも富士山に登る価値があるのでは?

ブログで私の富士登山を知り、途中合流した けんたらう氏。


残念ながら山頂での御来光とはならなかったけど、8合目で無事見ることができました。

雲海も綺麗。
飛び込みたくなっちゃう!?

登山客が多く、8合目以降はご覧のとおり。
最後の数百メートルは、一歩動いては止まるの繰り返し。

今回も無事山頂に到着しました。
症状は軽かったが今年も高山病にやられてしまった。
次回は、山頂での御来光を目指します。
昨年同様、義兄の会社の方々のツアーに参加させていただいての登山です。
今回は須走口のルート。
満点の星の下気持ちよく山頂を目指す。
コンデジでは撮れないのが残念ですが、この星空を観るだけでも富士山に登る価値があるのでは?
ブログで私の富士登山を知り、途中合流した けんたらう氏。
残念ながら山頂での御来光とはならなかったけど、8合目で無事見ることができました。
雲海も綺麗。
飛び込みたくなっちゃう!?
登山客が多く、8合目以降はご覧のとおり。
最後の数百メートルは、一歩動いては止まるの繰り返し。
今回も無事山頂に到着しました。
症状は軽かったが今年も高山病にやられてしまった。
次回は、山頂での御来光を目指します。
Posted by かぶお at 23:54│Comments(4)
│ごちゃまぜ
この記事へのコメント
いや~、ものすごい雲海ですね。
これは一見の価値あるな……と思ってたら、次の写真で絶句。
なるほど。登山はブームなんですねぇ。
これは一見の価値あるな……と思ってたら、次の写真で絶句。
なるほど。登山はブームなんですねぇ。
Posted by masuturi at 2008年08月05日 23:08
富士山登頂、オメデトウございます!!!
やっぱり山はいいなぁ~。
自分も行きたいです。
やっぱり山はいいなぁ~。
自分も行きたいです。
Posted by papachan at 2008年08月07日 00:13
masuturiさん>
あそこから山頂まで2時間以上かかりました。。。
あそこから山頂まで2時間以上かかりました。。。
Posted by かぶお at 2008年08月08日 22:55
papachanさん>
ありがとうございます。
登山&釣りツアーなんてどうでしょう?(笑)
ありがとうございます。
登山&釣りツアーなんてどうでしょう?(笑)
Posted by かぶお at 2008年08月08日 22:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。