ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2008年08月04日

富士登山

先週の土日で富士登山に行ってきました。
昨年同様、義兄の会社の方々のツアーに参加させていただいての登山です。


今回は須走口のルート。


満点の星の下気持ちよく山頂を目指す。
コンデジでは撮れないのが残念ですが、この星空を観るだけでも富士山に登る価値があるのでは?


富士登山
ブログで私の富士登山を知り、途中合流した けんたらう氏。


富士登山
富士登山
残念ながら山頂での御来光とはならなかったけど、8合目で無事見ることができました。


富士登山
雲海も綺麗。
飛び込みたくなっちゃう!?


富士登山
登山客が多く、8合目以降はご覧のとおり。
最後の数百メートルは、一歩動いては止まるの繰り返し。


富士登山
今回も無事山頂に到着しました。
症状は軽かったが今年も高山病にやられてしまった。


次回は、山頂での御来光を目指します。




同じカテゴリー(ごちゃまぜ)の記事画像
メンテナンス
ご挨拶
ご無沙汰してます
河口湖ゆるり旅
!!
払沢の滝
同じカテゴリー(ごちゃまぜ)の記事
 メンテナンス (2013-01-05 21:40)
 ご挨拶 (2012-12-31 13:36)
 ご無沙汰してます (2012-12-01 13:27)
 河口湖ゆるり旅 (2012-07-02 21:18)
 !! (2012-02-03 21:03)
 払沢の滝 (2012-01-30 22:12)

この記事へのコメント
いや~、ものすごい雲海ですね。
これは一見の価値あるな……と思ってたら、次の写真で絶句。
なるほど。登山はブームなんですねぇ。
Posted by masuturi at 2008年08月05日 23:08
富士山登頂、オメデトウございます!!!
やっぱり山はいいなぁ~。
自分も行きたいです。
Posted by papachan at 2008年08月07日 00:13
masuturiさん>
あそこから山頂まで2時間以上かかりました。。。
Posted by かぶお at 2008年08月08日 22:55
papachanさん>
ありがとうございます。

登山&釣りツアーなんてどうでしょう?(笑)
Posted by かぶお at 2008年08月08日 22:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
富士登山
    コメント(4)