2009年01月05日
2009/1/4 小型台風2つ現る
takuさん、もりもり君と浅川国際鱒釣場へ。
浅川に着くと、知った顔が大勢。
皆さん考えることは同じようです(笑)
午後から甥っ子たちが遊びに来るのでやれるのは3時間。
釣る時間が短いのでスプーンだけでどれだでやれるかを試してみた。
短時間って集中してできるからこれからは3時間でも良いかなぁ。
使用タックル
ロッド:ufmウエダ BWS-69FXL-T
リール:SHIMANO TWIN POWER Mg 1000S(Soareのスプールに交換)
ライン:サンライン トラウティストエリアLE・ステルス 1.5lb
===================
帰宅すると小型台風(甥っ子のことね)が上陸してました。
「あけまして、ありがとうございます」だって ←かわいい(笑)

毎年恒例の凧あげ。

甥っ子より楽しんでしまった。
使用タックル
凧:ゲイラカイト(ミッキーマウスモデル/トーマスモデル)
ライン:凧糸 50m
浅川に着くと、知った顔が大勢。
皆さん考えることは同じようです(笑)
午後から甥っ子たちが遊びに来るのでやれるのは3時間。
釣る時間が短いのでスプーンだけでどれだでやれるかを試してみた。
短時間って集中してできるからこれからは3時間でも良いかなぁ。
使用タックル
ロッド:ufmウエダ BWS-69FXL-T
リール:SHIMANO TWIN POWER Mg 1000S(Soareのスプールに交換)
ライン:サンライン トラウティストエリアLE・ステルス 1.5lb
===================
帰宅すると小型台風(甥っ子のことね)が上陸してました。
「あけまして、ありがとうございます」だって ←かわいい(笑)
毎年恒例の凧あげ。
甥っ子より楽しんでしまった。
使用タックル
凧:ゲイラカイト(ミッキーマウスモデル/トーマスモデル)
ライン:凧糸 50m
Posted by かぶお at 22:22│Comments(4)
│ごちゃまぜ
この記事へのコメント
こんばんは&本年もよろしくお願いし鱒 (^_^)/
で、ご多分に漏れず、私の実家にも…(^^;
定額給付金を支給させられる羽目に。
で、ご多分に漏れず、私の実家にも…(^^;
定額給付金を支給させられる羽目に。
Posted by tetsu at 2009年01月07日 01:43
かぶおさん、おはようございます。
凧、懐かしいですね。
最近、凧で遊ぶ子どもの姿って見ないような気がします。
ほのぼのしたいい画像、ありがとうございました。
凧、懐かしいですね。
最近、凧で遊ぶ子どもの姿って見ないような気がします。
ほのぼのしたいい画像、ありがとうございました。
Posted by papachan at 2009年01月07日 07:46
tetsuさん>
大きくなるにつれ給付金の額もあがっていくから。。。
人数多いと大変ですよね。
ちなみに昨日から、また小型台風2個上陸中です(笑)
大きくなるにつれ給付金の額もあがっていくから。。。
人数多いと大変ですよね。
ちなみに昨日から、また小型台風2個上陸中です(笑)
Posted by かぶお at 2009年01月10日 23:05
papachanさん>
凧あげしているのは我々だけでした。
子どものころの正月のこの場所は、凧だらけだったんですがねぇ。。。
寒い外より、ゲームの方が楽しいのでしょうね。
子どもはもっと外で遊べ!!
と思っています。
↑
こんな風に真剣に思うなんて、おじさんになった証拠ですかね(笑)
凧あげしているのは我々だけでした。
子どものころの正月のこの場所は、凧だらけだったんですがねぇ。。。
寒い外より、ゲームの方が楽しいのでしょうね。
子どもはもっと外で遊べ!!
と思っています。
↑
こんな風に真剣に思うなんて、おじさんになった証拠ですかね(笑)
Posted by かぶお at 2009年01月10日 23:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。