ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年08月28日

対柏戦


柏 0-1
東京やっと勝てたよ。


赤嶺よくやった!!

  

Posted by かぶお at 22:06Comments(0)東京

2008年08月28日

ジャッキー!!

やっと観てきました。
「ドラゴン・キングダム」
ほとんどの劇場は今週で公開終了のようです。



正直あまり期待していなかったのですが、意外にも面白かった。
ただ、やっぱりもう少し若い時に2人の共演が観たかったな。


  

Posted by かぶお at 00:07Comments(0)ごちゃまぜ

2008年08月24日

思いどおりにならない週末


東京 1-2 ヴェルディ
最後の最後で逆転される。。。


masuturiさんtakuさんと秋川へ行くも、大苦戦。


ちびちびヤマメ2本で終了。

ん~、悔しい!!
以上!!!
  

Posted by かぶお at 22:54Comments(0)釣り

2008年08月17日

2つの目標

小雨の降るなか、2つの目標をもって秋川へ。


本日は渓流デビューの もりもり君も一緒だったので、比較的歩きやすいエリアをご案内。
昨日とうってかわって、肌寒いが水温は20℃もあった。


入溪第一投目でヤマメがでた(チビだけど…)
案内人の手腕を見せることに成功(笑)



渓流デビューの もりもり君。
流れのある場所でのルアー操作に苦戦中。
練習あるのみだ!!


チビヤマメがでてくるばかりで写真を撮るようなサイズはでなかった。


◆使用タックル
ロッド:ufmウエダ TS-52UL(フルチューニング仕様)
リール:SHIMANO BIOMASTER Mg 1000HGS
ライン:VARIVAS スーパートラウトアドバンス VEP 3lb
ヒットルアー:バフェット(ヤマメ)、ARスピナー


タックルをみていつもとの「違い」がわかった方。
スルドイです!!


ジャ~ン!!


Gijieのプレゼントで見事当選しました。
バッドガイド、バッド、グリップにメッセージ入りなのです。


で、本日の目標
・渓流デビューの もりもり君を怪我なく案内すること。
・新ロッドを入魂。
を達成。

  

Posted by かぶお at 21:50Comments(10)釣り

2008年08月16日

対浦和戦

東京 0-1 浦和

何度か危ないとこを凌いだのに上手く自分たちのペースにできなかった
悔しい…


  

Posted by かぶお at 23:35Comments(0)東京

2008年08月15日

ライトルアー

Y店長一家、もりもり君とライトルアーに行ってきました。



今回お世話になったのは「浅八丸」さんの「ライトルアー船」。


船からの海釣りは初体験。
船酔いを心配しつつ(笑)8時に出航~。



富士山を眺めつつ、江ノ島近くのポイントへ。



鳥山に突入~


40gのジグを20秒~30秒ほど落とし込み、しゃくりあげてくると、グググとあたり。
普段のトラウトとは全く異なる引きとともにサバが釣れてきます。
落とし込んでる途中でも釣れるので、ラインの変化には要注意です。

シャッドでも釣れます。
シャッドを追って下からサバが湧いてくる光景に大興奮。


サバをかけランディングしようとした時、突然一気にラインが数十メートルだされふっと軽くなった。
一瞬何が起きたのかわからなかった。。。



どうやらサバにサメが食らいついたようです(笑)


3時間の釣行でしたが
ワカシ2匹
サバ多数
が釣れ大満足。


家から90分ほどで行け、しかも船代が3500円とリーズナブル。
8時~11時の3時間なので、昼過ぎには帰宅でき、夕飯には釣ったばかりの魚が食べられる。
(釣った魚は現地で2枚に捌いてもらえます)
ライトルアー船、コレはハマりそう。


近いうちにまた行きたいですね。



ワカシの刺身とサバの竜田揚げ。
まいう~です!!



本日のタックル
◆ジグ用
ロッド:ufm ウエダ Pro4EX PH-64B
リール:SHIMANO スコーピオンMG 1001
ライン:サンライン ベーシックFC 12lb

◆キャスティング用
ロッド:ufm ウエダ Pro4 4S-610S
リール:SHIMANO ナスキー 1000S
ライン:VARIVAS パワーフィネス PE 0.8号 (11lb) + リーダー ナイロン 12lb

ヒットルアー:JAZZ 爆釣ジグ 40g、ラッキークラフト NW-07

P.S.
先ほど、一緒に行ったY店長のお子さんからこんな画像が届きました。


  

Posted by かぶお at 22:47Comments(4)釣り

2008年08月11日

夏休み第一弾

土、日、月と三連休。
三日間とも午前中は秋川へ。


土曜日

釣り始めて1時間少々、魚の姿は確認できるものの釣れない時間が続く。
「釣れないなぁ」
と、ふと足元を見ると大きなイワナがス~ッと岩陰へ。
あ~ぁ(涙)

帰り際にパタパタと釣れ、前半の不調を取り消すことに成功(笑)


土曜日一番のサイズ。


日曜日

土曜のエリアの続きから釣り開始。


朱点が綺麗でしばし見蕩れる。



本日


体高がありよく引いた、綺麗なヤマメ。
綺麗さでは今年一番かな。

そして、そして。

ついに、尺いったか!?
メジャーを当てると。。。
。。。
。。。。。。
。。。。。。。。。
28cm。
残念。。。
(土曜のアイツかも)
まだまだ、修行が足りないようです。




好釣果だと景色を楽しむ余裕ができます(^.^)
三日間とも好釣果になり、大満足の夏休み第一弾でした。


◆釣果
・土曜
ヤマメ7匹

・日曜
イワナ1匹
ヤマメ10匹

・月曜
イワナ2匹
ヤマメ7匹


◆使用タックル
ロッド:
ufmウエダ STS-56Si
ufmウエダ SS-52EXL

リール:SHIMANO BIOMASTER Mg 1000HGS

ライン:VARIVAS スーパートラウトアドバンス VEP 3lb

ヒットルアー:アレキサンドラ(ヤマメ)、バフェット(ヤマメ)、Dコンタクト、ARスピナー

  

Posted by かぶお at 18:28Comments(4)釣り

2008年08月04日

富士登山

先週の土日で富士登山に行ってきました。
昨年同様、義兄の会社の方々のツアーに参加させていただいての登山です。


今回は須走口のルート。


満点の星の下気持ちよく山頂を目指す。
コンデジでは撮れないのが残念ですが、この星空を観るだけでも富士山に登る価値があるのでは?



ブログで私の富士登山を知り、途中合流した けんたらう氏。




残念ながら山頂での御来光とはならなかったけど、8合目で無事見ることができました。



雲海も綺麗。
飛び込みたくなっちゃう!?



登山客が多く、8合目以降はご覧のとおり。
最後の数百メートルは、一歩動いては止まるの繰り返し。



今回も無事山頂に到着しました。
症状は軽かったが今年も高山病にやられてしまった。


次回は、山頂での御来光を目指します。
  

Posted by かぶお at 23:54Comments(4)ごちゃまぜ

2008年08月03日

08:10山頂到着

ご来光は8合目でした
  

Posted by かぶお at 09:19Comments(4)ごちゃまぜ

2008年08月02日

リベンジに行ってきます!

昨年果たせなかった夢を達成してきます。


待ってろよ!朝日!!(笑)

  

Posted by かぶお at 13:11Comments(0)ごちゃまぜ