2009年03月18日
南へ北へ
本日は休暇!
南秋川へGO!!
解禁から2週間ほどたち、さすがに大場所には必ず魚がいるとは限らない状況になってきた。
いてもサッと現れて、サッといなくなる(涙)

けど、この駆け引きが楽しいんだなぁ。
最上流近くになると濁りが。。。

原因は三頭沢からの濁りでした。
ちなみに三頭沢は禁漁区間です。
しかたないのでポイント移動。
平日だというのに入ろうとしたどのポイントにも先行者の車が。。。
南秋川を諦め、北秋川へ一気に移動~。

厳つい良い顔してます。

吹く風が暖かくて、気持ち良い。
水温:9℃(@南秋川 10:00)
本日の釣果(9:00~16:00)
ヤマメ:16匹
タックル
ロッド:ufmウエダ SS-52EXL
リール:SHIMANO BIOMASTER Mg 1000HGS
ライン:VARIVAS スーパートラウトアドバンス VEP 3lb
ヒットルアー:バフェット(ヤマメ、クロキン)、シュガーミノー(ヤマメ)、Dコン(クロキン)
南秋川へGO!!
解禁から2週間ほどたち、さすがに大場所には必ず魚がいるとは限らない状況になってきた。
いてもサッと現れて、サッといなくなる(涙)
けど、この駆け引きが楽しいんだなぁ。
最上流近くになると濁りが。。。
原因は三頭沢からの濁りでした。
ちなみに三頭沢は禁漁区間です。
しかたないのでポイント移動。
平日だというのに入ろうとしたどのポイントにも先行者の車が。。。
南秋川を諦め、北秋川へ一気に移動~。
厳つい良い顔してます。
吹く風が暖かくて、気持ち良い。
水温:9℃(@南秋川 10:00)
本日の釣果(9:00~16:00)
ヤマメ:16匹
タックル
ロッド:ufmウエダ SS-52EXL
リール:SHIMANO BIOMASTER Mg 1000HGS
ライン:VARIVAS スーパートラウトアドバンス VEP 3lb
ヒットルアー:バフェット(ヤマメ、クロキン)、シュガーミノー(ヤマメ)、Dコン(クロキン)