ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年02月24日

かぶ・ハンクス

こやまんさんから「似ている人を発見!」というメールで↓こんな画像が送られてきた。


トム・ハンクスです。
この画像にウエダのキャップを被せたそうで、その結果がコチラ。













すごい似てる!!(笑)


似てると思いませんか?


この記事書くとき気づいたんだけど、送られてきたファイル名が「kabuhanks(カブ・ハンクス)」だった(笑)


ちなみに、過去似てると言われた有名人は。。。
・竹之内豊
・武田真治
・春風亭昇太
・宮里藍

  

Posted by かぶお at 22:18Comments(10)ごちゃまぜ

2009年02月22日

土日イロイロ

土曜日に向った先はこちら↓






FC東京 3-1 つくばユナイテッドSunGAIA
で勝ったもののレギュラーラウンド1位抜けできず。。。


========

今日の午前中は浅川国際鱒釣場へ。


天気予報では暖かくなるとのことだったけど、やっぱり浅川寒いです。
手袋忘れてしまい、手の感覚がなくなるほど。
夜になった今でもしびれてるような感じ。。。


前日の浅川は休みだったようなので、朝一はプレッシャーも無く釣れるかと思ったけどなかなかどうして。
それなりに反応あるけど高活性には程遠い。


レンジ変化が激しく、レンジがぴったり合うとパタパタと釣れるがレンジを外すとウントモスントモ言わない。
ん~、難しい!けどオモシロイ!!


使用タックル

・その1
ロッド:ufmウエダ BWS-69FXL-T
リール:SHIMANO TWIN POWER Mg 1000S(Soareのスプールに交換)
ライン:サンライン トラウティストエリアLE・ステルス 1.5lb


・その2
ロッド:ufmウエダ SS-62EXL
リール:SHIMANO TWIN POWER Mg C2000S
ライン:バリバス スーパートラウトアドバンス サイトエディション 2lb + + Seaguar Grand max 0.6号


========

夜は甥っ子の誕生日会。


もう5歳。
早いねぇ~。
最近は「おじちゃん」ではなく、名前で呼んでくれるようになり嬉しいのです。



フォンデュセットを引っ張り出して、年数回しかやらないチーズフォンデュ。

  

Posted by かぶお at 23:48Comments(4)ごちゃまぜ

2009年02月21日

お届け物2つ

5日間に渡る出張から帰ってくると、荷物が2つ届いてた。

まず、1つめ。


ラッキークラフトネットワークメンバー特典とカタログ。
今年のジャンル登録はソルトにしてみました。
特典のルアーはケイムライト塗装のペンシル。


そして、2つめ。


FC東京の年間チケット。
あと、2週間で開幕です!!

  

Posted by かぶお at 00:45Comments(2)ごちゃまぜ

2009年02月15日

やっちまったぁ~

土曜日の夜はさんきちさんとシーバスを狙って海へ出撃。


台場方面に着くも風が強くて釣りにならず、風が収まるまで運河に避難。
どこも釣れるような雰囲気が無く、1時過ぎまで粘るもさんきちさんが釣ったセイゴ1匹で完敗でした。。。


使用タックル

ロッド:ufm ウエダ CPS-75EX-Ti
リール:SHIMANO Sephia CI4 C3000S
ライン:YGK よつあみ G-soul WX8 1号 (16lb) + VARIVAS VEP ショックリーダー(20lb)


=========

今日は午後から浅川国際鱒釣場へ。
3時間のんびりと楽しみ、昨夜の悔しさがちょっと和らいだ(笑)


使用タックル


・その1
ロッド:ufmウエダ BWS-69FXL-T
リール:SHIMANO TWIN POWER Mg 1000S(Soareのスプールに交換)
ライン:サンライン トラウティストエリアLE・ステルス 2lb


・その2
ロッド:ufmウエダ SS-62EXL
リール:SHIMANO TWIN POWER Mg C2000S
ライン:YGKよつあみ ニトロントラウトフラッシュV 2.5lb + + Seaguar Grand max 0.6号
  

Posted by かぶお at 22:59Comments(6)釣り

2009年02月13日

2/12 平日釣行in桂川フライ&ルアー釣り場

昨日は、H君と「桂川フライ&ルアー釣り場」へ行ってきました。


午前中はほど良いペースで釣れていたのだけど、午後から風が吹き始め尻すぼみな釣果となってしまった。


クランクで狙いを定めて見事釣り上げたH君。
サイズは58cm、体高がスゴイ!


使用タックル

・その1
ロッド:ufmウエダ BWS-69FXL-T
リール:SHIMANO TWIN POWER Mg 2000S(Soareのスプールに交換)
ライン:YGKよつあみ ニトロントラウトフラッシュV 2.5lb + Seaguar Grand max 0.6号


・その2
ロッド:ufmウエダ SS-62EXL
リール:SHIMANO TWIN POWER Mg C2000S
ライン:ユニチカ シルバースレッド アイキャッチPE 0.4号(4lb) + Seaguar Grand max FX 0.8号

  

Posted by かぶお at 22:41Comments(0)釣り

2009年02月13日

2/8 第11回 こやまん杯 in FF中津川

2/8(日)、第11回 こやまん杯に参加してきました。

今回の会場は、「Fishing Field中津川」さん。



参加者はなんと20名。
ちょっとしたショップ系の大会と同じくらいの規模になってきました。
主催者のこやまんさん、お疲れ様です!


今回はB組のため、A組の様子を窺い作戦を練る。
朝の気温低下(日中は暖かいんだけどねぇ、気温差かね?)と前日開催された大会の為か、
A組第1ヒートはなんと全員0(ゼロ)!
まぁ、これはある程度予想していたコンディション。


スプーン、クランクではそう簡単には釣れないだろうと思い、朝の早い段階でミノーでやる気のある
ヤマメ、イワナを狙っていたのだけど不発に終わる。
クランクメインに変更するも、結局浅川以上のショートバイトに苦しみ、
はむクラで2匹、ミニグラスホッパーで1匹の計3匹終了。


はらちゃんさんと同一順位の四位でした。



優勝は「かざ」さん。
入念なプラが実を結び見事な勝ちっぷりでした。
おめでとうございます。



参加者もりよりの豪華賞品の数々。
順位の下の方から好きなものを選べるのが、こやまん杯流。
勝者はタイガーマスクが名誉なのです(笑)



皆さん、お疲れ様でした。
次回もよろしくお願いします。



もりもり君が持ってきた七輪で焼き鳥を食べつつ反省会。


使用タックル

・その1
ロッド:ufmウエダ BWS-69FXL-T
リール:SHIMANO TWIN POWER Mg 1000S(Soareのスプールに交換)
ライン:サンライン トラウティストエリアLE・ステルス 2lb


・その2
ロッド:ufmウエダ SS-62EXL
リール:SHIMANO TWIN POWER Mg C2000S
ライン:ライン:YGKよつあみ ニトロントラウトフラッシュV 2.5lb + Seaguar Grand max 0.6号


・その3
ロッド:ufmウエダ SS-52EXL
リール:SHIMANO BIOMASTER Mg 1000HGS
ライン:VARIVAS スーパートラウト アドバンス マックスパワーPE 0.8号(11lb) + Seaguar Grand max 0.8号
  

Posted by かぶお at 22:34Comments(2)釣り

2009年02月07日

良いところでタイムアップ

Kさんと、浅川で朝の3時間。



今日もどこからともなくやってきました。


朝一は超ショートバイトの嵐。
今まで経験したこと無いほどのショートバイトっぷりにかなりヤラれ
朝の1時間で1匹。。。


こういう状況だとステイしやすいフライは良く釣れるんだろうなと思っていたら、
後からやってきたフライの人はやっぱり爆釣。


陽があたり暖かくなり反応が良くなってきたところで終了。


本日のタックル

・その1
ロッド:ufmウエダ BWS-69FXL-T
リール:SHIMANO TWIN POWER Mg 1000S(Soareのスプールに交換)
ライン:サンライン トラウティストエリアLE・ステルス 2lb


・その2
ロッド:ufmウエダ SS-62EXL
リール:SHIMANO TWIN POWER Mg C2000S
ライン:YGKよつあみ ニトロントラウトフラッシュV 2.5lb + + Seaguar Grand max 0.6号
  

Posted by かぶお at 22:27Comments(0)釣り

2009年02月05日

2/1 Fishing Field 中津川釣行

2年ほど前かなり痛い目にあい、それ以来きていなかった場所です。



鱒同の面々


普段クリアな場所らしいので、前日の雨の影響で濁りが入っていて活性は高かったみたい。
けど、風が強くてスプーンは厳しく、プラグをメインに釣っていく。



前日に引き続き、ナイスサイズのイワナ



風が止む合間を縫ってスプーンで釣ってみる。
ヒレピンでよく引きました。


漁協が管理するエリアだけど、結構力を入れているようで大きいサイズも混じり
楽しめるようになったのかな?
※今回を含めまだ2回しかきてないけどね。

自分の中の評価が大幅アップな場所となりました。


使用タックル

・その1
ロッド:ufmウエダ BWS-69FXL-T
リール:SHIMANO TWIN POWER Mg 1000S(Soareのスプールに交換)
ライン:サンライン トラウティストエリアLE・ステルス 2lb


・その2
ロッド:ufmウエダ SS-62EXL
リール:SHIMANO TWIN POWER Mg C2000S
ライン:ライン:YGKよつあみ ニトロントラウトフラッシュV 2.5lb + Seaguar Grand max 0.6号


・その3
ロッド:ufmウエダ SS-52EXL
リール:SHIMANO BIOMASTER Mg 1000HGS
ライン:VARIVAS スーパートラウト アドバンス マックスパワーPE 0.8号(11lb) + Seaguar Grand max 0.8号

  

Posted by かぶお at 00:01Comments(3)釣り