ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年04月10日

4/9 釣り日和

南ばかり行っていたので、久々に北へ。


先週は区内が見ごろだったけど、今はこちらが見ごろ。



ここ数日暖かい日が続いていたので、活性が高いと思いきやそうでもなかった。。。


水温:10.5℃(@北秋川 9:00)

本日の釣果(8:00~15:00)
ヤマメ:4匹

タックル

ロッド:ufmウエダ TS-52UL(Gijieスペシャル)
リール:SHIMANO BIOMASTER Mg 1000HGS
ライン:VARIVAS スーパートラウトアドバンス VEP 3lb
ヒットルアー:Dコン(クロキン)、バフェット(ヤマメ)

活性が高そうだったので連続トゥイッチしやすいTS-52ULを今シーズン初投入したけど、手元でのバラシ多数。
秋川でのサイズを考えると、やっぱりSS-52EXLが釣り味は良いね。


  


Posted by かぶお at 23:12Comments(2)釣り

2009年04月10日

4/5 T-1グランプリin FISH・ON! 鹿留

フィッシャーマン主催「T-1 グランプリ」に出場してきました。

今回から2ラウンド合計の全長で順位が決まるルール(測定は各ラウンド1匹、1回のみ)に変更されました。
一発勝負の要素は薄れ、多少は腕の差がでるようになったようです。



ペアを組んだ、クランカーI改めキノコ大好きI君。



第2ラウンドで隣になったもりもり君、よゆうのよっちゃんペア。


天気に反して、魚の活性は低く魚は底ベッタリのようす。
回遊がまわってくるとバタバタと釣れるが、サイズが思うように上がらず、
第1ラウンド:37cm
第2ラウンド:37.5cm
計:74.5cm
で終了。
3位入賞まであと5mm足らず。。。


タックル

・その1
ロッド:ufmウエダ BWS-69FXL-T
リール:SHIMANO TWIN POWER Mg 1000S(Soareのスプールに交換)
ライン:YGKよつあみ ニトロントラウトフラッシュV 3lb + Seaguar Grand max FX 0.8号


・その2
ロッド:ufmウエダ SS-62EXL
リール:SHIMANO TWIN POWER Mg C2000S
ライン:ユニチカ シルバースレッド アイキャッチPE 0.4号(4lb) + Seaguar Grand max FX 0.8号



惨敗に荒れ狂う虎さん。
  


Posted by かぶお at 22:40Comments(2)釣り

2009年04月10日

4/4 同窓会de花見


学生時代のサークル同期と祖師谷公園で花見。

ちゃんとした(!?)花見なんて久々。

  


Posted by かぶお at 22:15Comments(0)ごちゃまぜ