ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年05月18日

5/17(Sun) 適材適所

久しぶりに秋川へ。


日曜の真昼間という秋川にとっては最も過酷な時間帯(笑)に入溪。

入溪早々にチェイス。
どうやらこのエリアは先行者はいなかったみたい、ラッキー!


ミノーへのチェイス後、フォローのスピナーで本日の1匹目。

しばらく来ないうちに瀬にも魚が着くようになっていた。
スピナーが楽しい季節の到来です。

浅瀬ではスピナー、それ以外の場所はミノー(フォローでスピナー)。
たまにスプーンを使ってみたりした。
今日はヤマメのご機嫌がよろしいようで、次から次へとヤマメが飛び出してきます。


気付けば短時間に12匹。
時間はまだまだ残っていたけど、十分楽しめたので早々に退溪。

今年の秋川はヤマメの稚魚が多いですね。
発眼卵の孵化が上手い事いったのかな。


帰りに「乙訓おやき」に寄る。


何度食べても飽きません、旨いのです。

=====

水温:13.0℃(@北秋川 14:00)

本日の釣果(12:00~14:30)
ヤマメ:12匹

タックル

ロッド:ufmウエダ SS-52EXL
リール:SHIMANO BIOMASTER Mg 1000HGS
ライン:VARIVAS スーパートラウトアドバンス VEP 3lb
ヒットルアー:バフェット(ヤマメ)、ARスピナー、プリスプーン、ハスルアー


=====

さてさて、今日の様に頻繁にルアーチェンジする場合に便利なアイテムがコチラ↓


C&F DESIGNのフライパッチ「フライファイリングシステム用フライプロテクター」。
6cmくらいまでのミノーが掛けられます。

  


Posted by かぶお at 01:29Comments(8)釣り

2009年05月18日

5/16(Sat) 笑いと歓喜


T見一家と品川花月に行ってきました。
品川にも吉本の劇場できてたんですね、知らなかった ^_^;

新喜劇に爆笑し、あっっという間の2時間。
やっぱり、笑うって良いね!


その後、新横浜へ移動。


横浜 0-1 東京

移籍後初出場&初得点、しかも決勝点。
中村北斗君、我々の心を掴んだね。
  


Posted by かぶお at 00:55Comments(0)ごちゃまぜ